設立経緯
東大創業者の会は、東京大学出身で株式上場を果たした有志数名が中心となって2010年に誕生しました。その後、株式上場を目指している東大出身の若手起業家も集まるようになり、今では上場経験者10名以上、上場準備中の起業家も含めると20名規模のコミュニティに成長いたしました。
東大創業者の会の想いとしては「東大出身の起業家をより多く誕生させたい」「日本経済を牽引するようなメガベンチャーを東大から生み出したい」「自分たちが経験してきたこと失敗してきたことを伝えることで後輩起業家の助けになりたい」といったものでした。
これまで東大創業者の会で議論してきたことを実現するために、私たちは東大起業家向けインキュベーションファンド「東大創業者の会応援ファンド」を大学発ベンチャーへの出資を重ねているAngel Bridgeと共同で設立することとしました。
今後数年間で東大出身の若手起業家が運営する創業期のベンチャー20~30社に出資をしていく予定です。